MedTech Academy

MedTech
Academy
Web

by TOKYO BIODESIGN

〜医療機器開発の第一歩〜

introduction

intro

イントロダクション

スタンフォード大学を発祥とする「デザイン思考をもとにした医療機器イノベーションを牽引する人材育成プログラム」です。医学、工学、ビジネスのバックグラウンドを持つ個性豊かなチームメンバーが現場で本当に求められる医療デバイスの創出(=イノベーション)を目指しています。現在は、シンガポール、インド、イスラエルなど世界8カ国で運営され、毎年多くのスタートアップが誕生しています。

learning

医療機器開発について

動画で学ぶ

バイオデザインは、特定の既存技術や分野に依存せず、あくまでも医療現場におけるアンメットニーズを解決することが特徴です。東京大学バイオデザインは、医療機器イノベーションをサポートしており、必要な思考・スキルをデザイン思考に基づき実践的に習得する医療機器開発プログラムを推進しています。

プロセスから学ぶ

ニーズの特定

1. ニーズ探索

診察室や病棟、手術室などの医療現場に実際に入ることで、患者や医師目線になって診療行為を観察し、アンメットニーズを発見します。

ニーズ探索

2. ニーズ選別

発見したニーズを「ニーズステートメント」という手法でまとめ、定量的に評価することで、より質のいいニーズを選別します。

ニーズ選別

コンセプトの創出

3. コンセプト創造

決定したニーズを解決するアイデアを、ブレインストーミングによって大量に生み出します。

コンセプト創造

4. コンセプト選択

創造されたアイデアを「ニーズクライテリア」によって評価し、ニーズを解決可能なコンセプトを選択します。

コンセプト選択

事業構築

5. 開発戦略と計画の立案

アイデアの状態から医療機器ビジネスとして成り立つのか競合、薬事、知財、保険償還の観点から事業性を評価し、ビジネスモデルを構築します。

開発戦略と計画の立案

6. 事業企画の立案

上市後までを見据えた開発プロセスに対してそれぞれ戦略を検討し、資本政策を踏まえた事業計画を立案します。

事業企画の立案

テーマから学ぶ